AW&SAOオフライン・ミーティング3に行ってきました
こいそらわ~!
日曜日は五反田ではじけてきましたw
行ってきたイベントはそう・・・オフライン・ミーティング3
アクセルワールドとソードアートオンラインの合同イベですね。
1回目が品川2回目は電撃のイベントだったそうです。

正直SAOはアニメからのにわかちゃんですし、AWにいたってはアニメは見てなくて、原作だけ読んだ感じでした。
それでもかなり楽しめました。
何と言っても席が違いましたね、ええ
![DSC_0099[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/u/n/d/undertheinnocentsky/201302190036569e0s.jpg)
前から7列目でさらにちょうどセンター。
席行った瞬間に感動で泣きそうになっちゃいましたw
ここまで近いと前のスクリーンを見ればいいのかそれとも肉眼で見ればいいのか途中でよくわかんなくなっちゃいました。
イベントの中身は主題歌のライブとアニメのダイジェストにアテレコ、カワデミー賞wと言った感じでした。
ライブは最初からMay'nさんって言う盛り上がる入りでした!
最初からUOは基本でしたw
その後はSAO、AWそれぞれがアテレコをやってくれました。
本番の収録さながらでキリト君が1話で叫ぶシーンは生で見て迫力あるなと感じました。
あと印象に残ってるのがAW陣の悪ふざけ具合いですねw
最初にロウきゅーぶ!ネタに走ったら最後までそれで通してきましたw
小学生は最高だぜと日高さんも叫んでくれましたw
SAOのほうは普通にやるんですけどAWはアドリブ満載でした。
カワデミー賞は三澤さんと松岡君の独壇場でした。
というか新手のイジメだよねw
だって2人しか賞の受賞いないんだもん
知的賞とかどう考えてもハカセというあだ名がついてるタク役の浅沼さんが取ると思ったのにまさかのキリト君。
ここで茶番というか2人をイジるコーナーだと気づきましたねw
コーナーの落ちとして原作者の川原礫大先生がMVP受賞者として登壇してくれました。
ほんとにただのおっさんでしたw
原作者ってだいたいそんなもんですよね。
にしても三澤さんかわいかったなあ。
山梨出身らしいんでこれからは要チェックですね!
ライブは前列の人たちの激しさには軽く引きましたね。
原作ファンと言うより声優さんとアーティストさんの追っかけ衆はほんとにめんどくさいです。
しかも統制が取れてない人たちって感じなんですよね。
王国民とか奈々さんのとこは統制がある中でのあの行為だと思うんですよね。
三澤さんとスフィア2人のファンはほんとにどうにかしてもらいたかった。
まあ3人ともかわいいからしょうがないんだけどさ。
ライブで失敗したのはサイリウムの選択ですね。
これはもう勉強不足でした。
まさか緑まであるとは・・・
最後の今日の出演者全員の挨拶で浅沼さんのAKBのモノマネと松岡君のいいこと言ってそうだけどぐだぐだ全開なトークで締められましたw
結局終わったのは9時過ぎで自分は茨城まで帰っても駐輪場空いてない時間になったんでもうあきらめて一緒に行った友だちとゆっくり夕飯を食べて帰りました。
物販はライブパンフとペンライト買いました。
![DSC_0098[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/u/n/d/undertheinnocentsky/20130219003808033s.jpg)
パンフの中はメインヒロイン2人の扱いがいい気がしましたw
次のイベントはリリパになる予定ですね
メイトさんでBlu-ray予約したけどまさか16k近くとられるとは・・・
来月はコンビニだけで4万は入りそうだからなんとか回りそうだな。
そして相変わらずの文才の無さに絶望しましたorz
それではノシ
日曜日は五反田ではじけてきましたw
行ってきたイベントはそう・・・オフライン・ミーティング3
アクセルワールドとソードアートオンラインの合同イベですね。
1回目が品川2回目は電撃のイベントだったそうです。

正直SAOはアニメからのにわかちゃんですし、AWにいたってはアニメは見てなくて、原作だけ読んだ感じでした。
それでもかなり楽しめました。
何と言っても席が違いましたね、ええ
![DSC_0099[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/u/n/d/undertheinnocentsky/201302190036569e0s.jpg)
前から7列目でさらにちょうどセンター。
席行った瞬間に感動で泣きそうになっちゃいましたw
ここまで近いと前のスクリーンを見ればいいのかそれとも肉眼で見ればいいのか途中でよくわかんなくなっちゃいました。
イベントの中身は主題歌のライブとアニメのダイジェストにアテレコ、カワデミー賞wと言った感じでした。
ライブは最初からMay'nさんって言う盛り上がる入りでした!
最初からUOは基本でしたw
その後はSAO、AWそれぞれがアテレコをやってくれました。
本番の収録さながらでキリト君が1話で叫ぶシーンは生で見て迫力あるなと感じました。
あと印象に残ってるのがAW陣の悪ふざけ具合いですねw
最初にロウきゅーぶ!ネタに走ったら最後までそれで通してきましたw
小学生は最高だぜと日高さんも叫んでくれましたw
SAOのほうは普通にやるんですけどAWはアドリブ満載でした。
カワデミー賞は三澤さんと松岡君の独壇場でした。
というか新手のイジメだよねw
だって2人しか賞の受賞いないんだもん
知的賞とかどう考えてもハカセというあだ名がついてるタク役の浅沼さんが取ると思ったのにまさかのキリト君。
ここで茶番というか2人をイジるコーナーだと気づきましたねw
コーナーの落ちとして原作者の川原礫大先生がMVP受賞者として登壇してくれました。
ほんとにただのおっさんでしたw
原作者ってだいたいそんなもんですよね。
にしても三澤さんかわいかったなあ。
山梨出身らしいんでこれからは要チェックですね!
ライブは前列の人たちの激しさには軽く引きましたね。
原作ファンと言うより声優さんとアーティストさんの追っかけ衆はほんとにめんどくさいです。
しかも統制が取れてない人たちって感じなんですよね。
王国民とか奈々さんのとこは統制がある中でのあの行為だと思うんですよね。
三澤さんとスフィア2人のファンはほんとにどうにかしてもらいたかった。
まあ3人ともかわいいからしょうがないんだけどさ。
ライブで失敗したのはサイリウムの選択ですね。
これはもう勉強不足でした。
まさか緑まであるとは・・・
最後の今日の出演者全員の挨拶で浅沼さんのAKBのモノマネと松岡君のいいこと言ってそうだけどぐだぐだ全開なトークで締められましたw
結局終わったのは9時過ぎで自分は茨城まで帰っても駐輪場空いてない時間になったんでもうあきらめて一緒に行った友だちとゆっくり夕飯を食べて帰りました。
物販はライブパンフとペンライト買いました。
![DSC_0098[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/u/n/d/undertheinnocentsky/20130219003808033s.jpg)
パンフの中はメインヒロイン2人の扱いがいい気がしましたw
次のイベントはリリパになる予定ですね
メイトさんでBlu-ray予約したけどまさか16k近くとられるとは・・・
来月はコンビニだけで4万は入りそうだからなんとか回りそうだな。
そして相変わらずの文才の無さに絶望しましたorz
それではノシ
スポンサーサイト
Comment
私はSAOは原作、ラノベ、アニメも全部見てて大好きなので行ってみたかったなあ まあ、ラノベがいちばん最高なのでどうしても行きたかったというのはないですが、記事を見ていてとても楽しかったことは伝わってきました
声優さんとアーティストさんの追っかけ衆というのはいただけないですね…原作ファンなら分かるけどどうしてそういうのがこういうイベントに来るのかがよくわからないなぁ
原作者は一目見て見たかった気がしますが夢が壊れそうなので見ない方がいいですね!
声優さんとアーティストさんの追っかけ衆というのはいただけないですね…原作ファンなら分かるけどどうしてそういうのがこういうイベントに来るのかがよくわからないなぁ
原作者は一目見て見たかった気がしますが夢が壊れそうなので見ない方がいいですね!
Re: タイトルなし
自分も原作のが好きですけど、直葉とリーファはアニメで見れてよかったのはありますね。abecさんの絵は最近はいいんですけどフェアリィ・ダンス編辺りまではなんか微妙な感じがします。
特にひどいのが最前列あたりの人達ですね。ライブ前にあった注意とかガン無視ですね。こういうイベントは原作ファンのためだと思うんで、ほんとにやめてもらいたかったです。
原作者とかは実物は知らないほうがいいかもしれませんね。一番壊れたのは片霧烈火さんでしたねw
特にひどいのが最前列あたりの人達ですね。ライブ前にあった注意とかガン無視ですね。こういうイベントは原作ファンのためだと思うんで、ほんとにやめてもらいたかったです。
原作者とかは実物は知らないほうがいいかもしれませんね。一番壊れたのは片霧烈火さんでしたねw
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
プロフィール
Author:アリサ@NOA
年齢:20
性別:男
趣味:アニメ鑑賞・エロゲ・スポーツ観戦・麻雀・パチスロ
特技:サッカー・バスケ
サークル:フットサル、競技麻雀部
アニメ・ラノベ・エロゲなどのレビューや紹介日々の出来事を書いていきたいと思います
PCスペック
デスクトップ
CPU:Corei5 2500k
MB : ASUS P8P67 REV 3.0
SSD:120GB
HDD:6TB
GB : Radeon HD 6950 GDDR5 1GB(GIGABYTE)
メモリ:16GB
OS:Windows7 Professional 64bit
lenobo ThinkPad X121e
CPU: core-i3 2367M
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
OS: Windows7 HP 64bit
携帯
AU:XPERIA
資格
漢検3級
英検3級
原付免許
サッカー審判員4級
ITパスポート
My favorite
ブランド
August
あかべぇそふとつぅ
key
sony
東芝
角川書店
チーム
FCバルセロナ
アーセナル
鹿島アントラーズ
西武ライオンズ
mixi
アリサ@俺つば
Skype
august.fa.navel
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2014/07 (1)
- 2014/05 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (33)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (37)
- 2012/12 (33)
- 2012/11 (38)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (3)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (1)
- 2011/11 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (2)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (2)
- 2010/10 (2)
- 2010/09 (5)
- 2010/08 (9)
- 2010/07 (6)
- 2010/06 (4)
- 2010/04 (3)
カテゴリ
FC2カウンター
バナー
検索フォーム
RSSリンクの表示
Twitter
管理
ブロとも申請フォーム
リンク
応援中
応援中2