Archive | 2012年04月
こいそらわー
大学生活が始まって2週間くらいが経ちました。
今日履修登録して、前期の単位は落とさなきゃ24くらいになる予定です。
最初の1週間はガイダンスとかが多くて楽とは聞いてたんですがそれでも自分から動かなきゃいけないってのはなかなか慣れなかったです。
ただ仲の良い子も数人できたのでそれなりに楽しくやれてます。
時間割も午後からの日もあったりして今までとは違うなあと感じてます。
サークルは、フットサル同好会とパソコンサークルと競技麻雀部に入ることにしました。
特に麻雀は全卓で打ったのは初めてだったんですけどあれで打ってると手積みができなくなりそうですねw
一人暮らしも最初は寂しかったんですけど、今では慣れてきて悠々自適と暮らしてますw
今のところ外食も1回だけでけっこう自炊してます。
自炊するのがいつまで持つのかって感じですけどw
そんな感じで楽しく元気にやってます。
最初の2週間で高校3年間の楽しさより楽しさが上な気もしますねw
今期のアニメは、咲とFateとニャル子さんとあっちこっちあたりを気合い入れてみようかなと思ってます
うーにゃー最高ですwww
咲は相変わらずはいてないですしねww
それではまた
ノシ
大学生活が始まって2週間くらいが経ちました。
今日履修登録して、前期の単位は落とさなきゃ24くらいになる予定です。
最初の1週間はガイダンスとかが多くて楽とは聞いてたんですがそれでも自分から動かなきゃいけないってのはなかなか慣れなかったです。
ただ仲の良い子も数人できたのでそれなりに楽しくやれてます。
時間割も午後からの日もあったりして今までとは違うなあと感じてます。
サークルは、フットサル同好会とパソコンサークルと競技麻雀部に入ることにしました。
特に麻雀は全卓で打ったのは初めてだったんですけどあれで打ってると手積みができなくなりそうですねw
一人暮らしも最初は寂しかったんですけど、今では慣れてきて悠々自適と暮らしてますw
今のところ外食も1回だけでけっこう自炊してます。
自炊するのがいつまで持つのかって感じですけどw
そんな感じで楽しく元気にやってます。
最初の2週間で高校3年間の楽しさより楽しさが上な気もしますねw
今期のアニメは、咲とFateとニャル子さんとあっちこっちあたりを気合い入れてみようかなと思ってます
うーにゃー最高ですwww
咲は相変わらずはいてないですしねww
それではまた
ノシ
スポンサーサイト
プロフィール
Author:アリサ@NOA
年齢:20
性別:男
趣味:アニメ鑑賞・エロゲ・スポーツ観戦・麻雀・パチスロ
特技:サッカー・バスケ
サークル:フットサル、競技麻雀部
アニメ・ラノベ・エロゲなどのレビューや紹介日々の出来事を書いていきたいと思います
PCスペック
デスクトップ
CPU:Corei5 2500k
MB : ASUS P8P67 REV 3.0
SSD:120GB
HDD:6TB
GB : Radeon HD 6950 GDDR5 1GB(GIGABYTE)
メモリ:16GB
OS:Windows7 Professional 64bit
lenobo ThinkPad X121e
CPU: core-i3 2367M
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
OS: Windows7 HP 64bit
携帯
AU:XPERIA
資格
漢検3級
英検3級
原付免許
サッカー審判員4級
ITパスポート
My favorite
ブランド
August
あかべぇそふとつぅ
key
sony
東芝
角川書店
チーム
FCバルセロナ
アーセナル
鹿島アントラーズ
西武ライオンズ
mixi
アリサ@俺つば
Skype
august.fa.navel
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2014/07 (1)
- 2014/05 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (33)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (37)
- 2012/12 (33)
- 2012/11 (38)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (3)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (1)
- 2011/11 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (2)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (2)
- 2010/10 (2)
- 2010/09 (5)
- 2010/08 (9)
- 2010/07 (6)
- 2010/06 (4)
- 2010/04 (3)
カテゴリ
FC2カウンター
バナー
検索フォーム
RSSリンクの表示
Twitter
管理
ブロとも申請フォーム
リンク
応援中
応援中2