Archive | 2011年11月
はぴそらわー
ついに4ヶ月の延期を経て10月28日に発売されたすたじお緑茶作恋色空模様 after happiness and extra heartsをクリアしたのでレビューしたいと思います。
シナリオ
恋色空模様 after happiness and extra heartsは前作恋色空模様のFDで、5人のメインヒロインの他、新たに4人のサブキャラを攻略対象に昇格させた作品になっています。
プレイ時間は全部あわせて15時間程度で学園祭が終わったあとの選択肢で選んだ女の子のルートに進みます。
メインヒロインは確認したわけではないのですが、一人クリアしたあとに初めからを選択した際に選べるようになってました。
シナリオ自体は本編と同じように、ギャグ中心の日常パートFDならではのヒロインとイチャイチャするというものです。
Hの回数は昇格組は一人5回ずつ、メインヒロインは静奈さんが6回で全ヒロイン中最多つぎに美琴が5回なんですが、別ルートでもあるので多分本当の最多は美琴ですかね。
残りの3人は3回ずつあります。
ただシーン自体はそんなに長くはないかなあと思います。
序盤の共通部分の8話の間ではは学園祭に向けての準備をしていく中で、昇格組全員にフラグを立てていく誠悟くんと言った感じですw
その後は個別に3話ずつとなっています。
まっちゃんのルートだと本編の聖良ルート再来の芹沢先生との勝負、藍ちゃんは美琴との関係、清美さんとゆきちは基本イチャイチャです
メインヒロインは佳代子が美琴と嫁VS小姑w、彩はイチャイチャ中心、聖良は有馬と山の土地をめぐり争う、静奈さんはお仕事少々、あとはイチャイチャ、美琴は両親に関係の告白をしようとするが逆に重大発表をされる
と各ヒロインのシナリオをかんたんに説明して見ました。
個別が全部終わったあとにSTARTへ入るとおまけのようなものがあるのでそれをプレイしてフルコンプリートです。
自分は最初最後のおまけ?シナリオには気づかず終わったつもりでいたらボーカルは2曲しか無いし、静奈さんのCGが足りないと焦ってしまいましたw
原画・音楽・システム
原画はるちえ先生の絵で本編同様にすばらしかったです。
冬コミか電気外祭りでの抱きまくらも期待できそうですね
SDも作品にアクセントを加える感じでよかったと思います。
ボーカルはOPのDucaさん・AIRIさんのお二人のフルスロットルHeartは大好きですね。
こいそらじおでもおなじみですし
おまけのあとに来るDucaさんの曲も恋空の今までの曲になかった曲調でフィナーレにはふさわしいかなと思いました。
個別のEDはおなじみの霜月はるかさんです。
システムは本編と特に変わったところはなく可もなく不可もなくみたいな使い勝手でした。
キャラクター
主に昇格組の紹介です。
藍ちゃん

自分の妹もこんだけかわいかったらなんでもしてあげれるような気がします。
猫属性の子でFDやって評価の上がった子の一人ですね
清美さん

なんだかんだでデレるとかなり可愛いです。
自分にも清美さんはいらない子と思っていた時期がありましたがそんな自分がバカでした。
しかし静奈さんのバニーさんには敵いませんw
まっちゃん

鬼の風紀委員も巫女装束に着替えればゴリラ(春樹)を惚れさせる可愛さw
うぶな反応とかがよかったです。
優喜

今作の真打ちですね
このかわいい生き物なんなんだ!ってくらいこのCGのゆきちはかわいいですね。
おっぱいのサイズもついにE突入か?というくらいまで聖良様がお育てになった模様ですw
今回のFDやって恋空の中では3番目に好きなキャラになりました。
CV風音様もポイント高いですねb
聖良

髪を全部下ろした聖良をみて心臓を射抜かれてしまったので貼って見ましたw
ほんと聖良様サイコーです!!
総評
4ヶ月延期されてこの内容ならまあ満足といった感じです。
ただ2作連続で延期はスケジュールの見通しがよくないんですかね?
次は予定通り出してもらいたいですね。
シナリオ量もけっこう合ってお値段よりお得感がありました。
ギャグパートも突っ込みどころ満載で楽しいですし、静奈さんといっぱいイチャイチャできたので大満足です。
得点はFDってことも考えると78点で。
本編の恋色空模様はオススメですのでぜひプレイしてみてください。
※長めの共通に耐えられる方のみですw
ついに4ヶ月の延期を経て10月28日に発売されたすたじお緑茶作恋色空模様 after happiness and extra heartsをクリアしたのでレビューしたいと思います。
シナリオ
恋色空模様 after happiness and extra heartsは前作恋色空模様のFDで、5人のメインヒロインの他、新たに4人のサブキャラを攻略対象に昇格させた作品になっています。
プレイ時間は全部あわせて15時間程度で学園祭が終わったあとの選択肢で選んだ女の子のルートに進みます。
メインヒロインは確認したわけではないのですが、一人クリアしたあとに初めからを選択した際に選べるようになってました。
シナリオ自体は本編と同じように、ギャグ中心の日常パートFDならではのヒロインとイチャイチャするというものです。
Hの回数は昇格組は一人5回ずつ、メインヒロインは静奈さんが6回で全ヒロイン中最多つぎに美琴が5回なんですが、別ルートでもあるので多分本当の最多は美琴ですかね。
残りの3人は3回ずつあります。
ただシーン自体はそんなに長くはないかなあと思います。
序盤の共通部分の8話の間ではは学園祭に向けての準備をしていく中で、昇格組全員にフラグを立てていく誠悟くんと言った感じですw
その後は個別に3話ずつとなっています。
まっちゃんのルートだと本編の聖良ルート再来の芹沢先生との勝負、藍ちゃんは美琴との関係、清美さんとゆきちは基本イチャイチャです
メインヒロインは佳代子が美琴と嫁VS小姑w、彩はイチャイチャ中心、聖良は有馬と山の土地をめぐり争う、静奈さんはお仕事少々、あとはイチャイチャ、美琴は両親に関係の告白をしようとするが逆に重大発表をされる
と各ヒロインのシナリオをかんたんに説明して見ました。
個別が全部終わったあとにSTARTへ入るとおまけのようなものがあるのでそれをプレイしてフルコンプリートです。
自分は最初最後のおまけ?シナリオには気づかず終わったつもりでいたらボーカルは2曲しか無いし、静奈さんのCGが足りないと焦ってしまいましたw
原画・音楽・システム
原画はるちえ先生の絵で本編同様にすばらしかったです。
冬コミか電気外祭りでの抱きまくらも期待できそうですね
SDも作品にアクセントを加える感じでよかったと思います。
ボーカルはOPのDucaさん・AIRIさんのお二人のフルスロットルHeartは大好きですね。
こいそらじおでもおなじみですし
おまけのあとに来るDucaさんの曲も恋空の今までの曲になかった曲調でフィナーレにはふさわしいかなと思いました。
個別のEDはおなじみの霜月はるかさんです。
システムは本編と特に変わったところはなく可もなく不可もなくみたいな使い勝手でした。
キャラクター
主に昇格組の紹介です。
藍ちゃん

自分の妹もこんだけかわいかったらなんでもしてあげれるような気がします。
猫属性の子でFDやって評価の上がった子の一人ですね
清美さん

なんだかんだでデレるとかなり可愛いです。
自分にも清美さんはいらない子と思っていた時期がありましたがそんな自分がバカでした。
しかし静奈さんのバニーさんには敵いませんw
まっちゃん

鬼の風紀委員も巫女装束に着替えればゴリラ(春樹)を惚れさせる可愛さw
うぶな反応とかがよかったです。
優喜

今作の真打ちですね
このかわいい生き物なんなんだ!ってくらいこのCGのゆきちはかわいいですね。
おっぱいのサイズもついにE突入か?というくらいまで聖良様がお育てになった模様ですw
今回のFDやって恋空の中では3番目に好きなキャラになりました。
CV風音様もポイント高いですねb
聖良

髪を全部下ろした聖良をみて心臓を射抜かれてしまったので貼って見ましたw
ほんと聖良様サイコーです!!
総評
4ヶ月延期されてこの内容ならまあ満足といった感じです。
ただ2作連続で延期はスケジュールの見通しがよくないんですかね?
次は予定通り出してもらいたいですね。
シナリオ量もけっこう合ってお値段よりお得感がありました。
ギャグパートも突っ込みどころ満載で楽しいですし、静奈さんといっぱいイチャイチャできたので大満足です。
得点はFDってことも考えると78点で。
本編の恋色空模様はオススメですのでぜひプレイしてみてください。
※長めの共通に耐えられる方のみですw
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
Author:アリサ@NOA
年齢:20
性別:男
趣味:アニメ鑑賞・エロゲ・スポーツ観戦・麻雀・パチスロ
特技:サッカー・バスケ
サークル:フットサル、競技麻雀部
アニメ・ラノベ・エロゲなどのレビューや紹介日々の出来事を書いていきたいと思います
PCスペック
デスクトップ
CPU:Corei5 2500k
MB : ASUS P8P67 REV 3.0
SSD:120GB
HDD:6TB
GB : Radeon HD 6950 GDDR5 1GB(GIGABYTE)
メモリ:16GB
OS:Windows7 Professional 64bit
lenobo ThinkPad X121e
CPU: core-i3 2367M
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
OS: Windows7 HP 64bit
携帯
AU:XPERIA
資格
漢検3級
英検3級
原付免許
サッカー審判員4級
ITパスポート
My favorite
ブランド
August
あかべぇそふとつぅ
key
sony
東芝
角川書店
チーム
FCバルセロナ
アーセナル
鹿島アントラーズ
西武ライオンズ
mixi
アリサ@俺つば
Skype
august.fa.navel
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2014/07 (1)
- 2014/05 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (33)
- 2013/02 (31)
- 2013/01 (37)
- 2012/12 (33)
- 2012/11 (38)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (3)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (1)
- 2011/11 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (1)
- 2011/02 (2)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (2)
- 2010/10 (2)
- 2010/09 (5)
- 2010/08 (9)
- 2010/07 (6)
- 2010/06 (4)
- 2010/04 (3)
カテゴリ
FC2カウンター
バナー
検索フォーム
RSSリンクの表示
Twitter
管理
ブロとも申請フォーム
リンク
応援中
応援中2